Spring Style Ideas 16人の春の着こなし

朗読家・岡安圭子さんの春の着こなし。Spring Style Ideas「言葉を大切にする人」vol.7。April 21, 2025

2025年5月号の「暮らしと装いの、スタイルサンプル」は、人となりや暮らしの哲学が、装いやもの選びに表れている人たちが登場するスタイルサンプル集。Better Lifeに欠かせないエッセンスである「花」「言葉」「旅」「食」を大切にしながら心地よい毎日を送る、16人の春の着こなしをWEBで特別に公開します。

今回は、言葉を大切にする4人から、朗読家・岡安圭子さんの装いのスタイルサンプルを紹介します。

朗読家・岡安圭子さんの春の着こなし。Spring Style Ideas「言葉を大切にする人」vol.7。
朗読家・岡安圭子さんの春の着こなし。Spring Style Ideas「言葉を大切にする人」vol.7。
10年ぶりに朗読する夏目漱石の『こゝろ』。小説の内容は変わらないが、読者の年齢や読む時期によって、物語が違って見える。

10年の歩みを感じさせるユニフォーム。

〈AIR ROOM PRODUCTS〉と共に、「シャツとことば」というシャツと朗読を組み合わせたイベントを行って10年。最初に購入したシャツは使いやすく、ノーアイロンでラフに着ています。薄手ながら透けず、リボンのディテールが大人の遊び心を感じさせるんですよね。朗読教室に緊張しながら参加される方も多いなか、このシャツは肩ひじを張らず、柔らかな印象を与えてくれるので、教室の制服としてもよく着用しています。パンツは〈MHL.〉、ソックスはモンゴル製で無染色の〈空飛ぶ羊〉、靴は〈NAOT〉で、どれもノーストレスで快適です。

岡安圭子 Keiko Okayasu朗読家

2007年より活動を開始。東京・豊洲とオンラインにて朗読教室「ウツクシキ」主宰。『無印良品 くらしのラジオ』でも朗読を届ける。

photo : Yudai Emmei edit & text : Shoko Matsumoto

Pick Up 注目の記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 138新しい暮らしに出合える、店ともの。2025.04.18 — 960円