&EYES あの人が見つけたモノ、コト、ヒト。

一年焦がれた、陶芸家・内田可織さんの土鍋。写真と文:高野水登 (脚本家) #3May 19, 2025

noma』というレストランをご存知でしょうか?

「ワールド50ベストレストラン」で5度もNo.1に輝き、ミシュラン3つ星にも選ばれた、食の最先端を行くデンマークの伝説的な名店です。

いつか行きたいと思っていたところ、なんと昨年、京都にてポップアップレストランを開くというではありませんか。

値段は目玉が飛び出るどころか、まろび出るほどで、食事というより敷金礼金みたいな金額感だったので背筋が凍りましたが…、私も作家のはしくれ。 すべて取材だと飛び込みました。

肝心の食事の内容は、とてもとてもここには書ききれないのですが……。食事に感激したことと同じく、食器に感動したんですよね。素朴な中にきらりと光る華やかさと技巧。手に馴染み、手放したくなくなる……これは欲しい!

スタッフに聞いてみたら、ほとんど日本の作家さんのものでした。しかも、「善光寺の蚤の市で見つけて依頼した!」みたいなものもあって……。、『noma』チームの貪欲なリサーチ力に脱帽しました。

それ以来、気に入った作品の作家さんをチェックし、個展の情報を見つけては買いに走る日々。ものによっては争奪戦です。中には作家さんと直接やりとりし「『noma』と同じものをください!」とオーダーすることもありました。

そして、長い間待ち焦がれ、やっと手に入れたのが、陶芸家・内田可織さんの土鍋です。

#3 一年焦がれた土鍋

かれこれ一年以上追い求め続け、人気の作家さんゆえにチャンスを逃したりもしながら、やっと手にした時の喜びは忘れられません。

道具にも物語が乗ると愛着は数倍。

お気に入りのお店があったら、器は何を使っているのか聞いてみるのはいかがでしょう?

edit : Sayuri Otobe


脚本家 高野水登

プロフィール写真_
脚本家。1993年生まれ。神奈川県出身。2013年、日本大学芸術学部在学中に「劇団きのこの森」を旗揚げし、以降全作品の脚本、演出を担当する。代表作に『王様戦隊キングオージャー』(EX)、『真犯人フラグ』(NTV)、『賭ケグルイ』など。

x.com/takaminacalpis

Pick Up 注目の記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 139素敵に生きる人の、働き方。2025.05.20 — 960円