&EYESあの人が見つけたモノ、コト、ヒト。
本誌創刊時に連載されていた連載コラム「&EYES」がWEBにかえってきました。 毎月変わる5人の執筆者が見つけた気になるモノ、コト、ヒトにまつわる話を、平日は毎日更新します。
MOVIE 2025.5.28 New 50年前の“トム”に会える、映画『HERE 時を越えて』。トム・ハンクスが好きすぎる話、最終回。イラストと文:藤原さくら (シンガーソングライター) #4
LIFESTYLE 2025.5.27 New 趣味や習い事の話:「 (ほどほどに) 没頭したい」。文:横尾香央留 (手芸家) #4
FOOD 2025.5.26 New 脚本とごはん。土井善晴先生に教わった、日々の味。写真と文:高野水登 (脚本家) #4
FASHION 2025.5.23 気づけばいつも手に取ってしまう、ユニフォームのような色。 写真と文:宇多悠也 (〈ウティ〉デザイナー) #3
INTERIOR 2025.5.22 日本を代表する〈アンビエンテック〉や、〈細尾〉の新作コレクションも展示。世界の家具の祭典、ミラノサローネだより。写真と文:浦江由美子 (ライター、コーディネーター) #3
MOVIE 2025.5.21 映画『オットーという男』が教えてくれたこと。トム・ハンクスが好きすぎる話。イラストと文:藤原さくら (シンガーソングライター) #3
LIFESTYLE 2025.5.20 趣味や習い事の話:「あやかりたい」。文:横尾香央留 (手芸家) #3
FOOD 2025.5.19 一年焦がれた、陶芸家・内田可織さんの土鍋。写真と文:高野水登 (脚本家) #3
FASHION 2025.5.16 フランスのワークウェアを好きになったきっかけ。 写真と文:宇多悠也 (〈ウティ〉デザイナー) #2
INTERIOR 2025.5.15 若手デザイナーの登竜門「サローネ・サテリテ」。世界の家具の祭典、ミラノサローネだより。写真と文:浦江由美子 (ライター、コーディネーター) #2
MOVIE 2025.5.14 理想のプロポーズを教えてくれた、映画『フォレスト・ガンプ』。トム・ハンクスが好きすぎる話。イラストと文:藤原さくら (シンガーソングライター) #2
LIFESTYLE 2025.5.13 趣味や習い事の話:「踊りたい」。文:横尾香央留 (手芸家) #2
FOOD 2025.5.12 ごはん炊き土鍋の最適解。陶芸家・水谷智美さんの壺型土鍋。写真と文:高野水登 (脚本家) #2
TRAVEL 2025.5.9 僕が惹かれる、パリの名店ビストロ『ル・バラタン』。 写真と文:宇多悠也 (〈ウティ〉デザイナー) #1
INTERIOR 2025.5.8 世界の家具の祭典、ミラノサローネだより。若き女性代表、マリア・ポッロの偉業。写真と文:浦江由美子 (ライター、コーディネーター) #1
MOVIE 2025.5.7 “トム”に沼るきっかけは、映画『プライベート・ライアン』。トム・ハンクスが好きすぎる話。イラストと文:藤原さくら (シンガーソングライター) #1
LIFESTYLE 2025.5.6 趣味や習い事の話:「強くなりたい」。写真と文:横尾香央留 (手芸家) #1
FOOD 2025.5.5 “ウマい”うえに“ラク”。おうちで、レッツ土鍋ごはん!写真と文:高野水登 (脚本家) #1
LIFESTYLE 2025.5.4 1か月だけの連載コラム「&EYES あの人が見つけたモノ、コト、ヒト」。5月の執筆者はこちらの5人です。
FOOD 2025.4.28 『DEAN & DELUCA』の新作カントリーブレッド。サワードゥ日誌 vo.4。 写真と文:池田浩明 (『パンラボ』主宰) #4
LIFESTYLE 2025.4.25 点と点を結ぶ、様々な繋がり。 写真と文:橋口菜花 (『TONE』店主) #4
LIFESTYLE 2025.4.24 ぼくが犬を迎え入れるまでの話。「愛犬との想い出を残すために」。 写真と文:アボット奥谷 (イラストレーター) #4
FOOD 2025.4.23 『パーラーキムラヤ』、『JUHA』、『ミロンガ ヌォーバ』etc。東京の喫茶店巡り。 写真と文:キム・ジノン (東京茶飯事コンテンツディレクター) #4
TRAVEL 2025.4.22 時間をすくう旅、スリランカにて。 写真と文:黄瀬麻以 (写真家) #4