From Editors
マンガって強い。編集後記「あの人の読書の時間と、本棚」August 21, 2025

たくさんのマンガと出合った約1か月間でした。担当した企画「マンガから学ぶ、より良く生きるためのヒント」を通して、25の作品をリサーチ。通勤中の電車で読む時間は幸福で、作中の登場人物に励まされたり、癒やされたりしながら作った特集です。
「マンガは、"読書時間"の一番身近な入り口」をキーワードに始まったこの企画ですが、自分自身、YouTube,Netflix,Podcastなど年齢を重ねるごとに娯楽の選択肢が増え、長編の本を読む時間はなかなか取れていませんが、毎週月曜日は小学生の頃から変わらず『週刊少年ジャンプ』の発売が楽しみ。実家の本棚には自分を含めて4人兄弟がそれぞれ集めたマンガが並んでいます。この前、久しぶりに帰ったら、母親が「『宇宙兄弟』の最新刊あるわよ」と。もともと自分が買い始めた単行本を、いまでは11歳下の妹が集めていることを知りました。ふだんは推しのアーティストもハマっているドラマもバラバラの兄弟ですが、マンガはずっと貴重な共通の話題のひとつ。
そんな、世代を超えて愛される魅力を持つ25の名作が登場する今回の企画。マンガを愛する5名の方に、「明日を生きる道しるべとなる」や「未知なる世界を開いてくれる」などをテーマに、それぞれ5冊ずつ好きな作品を紹介してもらいました。厳しい暑さが続きますが、そんなときこそ涼しい部屋での読書のおともに、この一冊が役立てば嬉しいです。
(本誌編集部/出口晴臣)