FOOD 食の楽しみ。

編集者、コピーライター・山村光春さんが案内する、〝ひとり喫する〞カフェ。November 22, 2025

コーヒーとお茶にまつわるBetter Lifeのヒントを集めた、&Premium144号(2025年12月号)「コーヒーとお茶と、わたしの時間」より、編集者、コピーライター・山村光春さんのわざわざ行きたい極私的名店を教えてもらいました。

ひとりでしか行かないカフェ

編集者、コピーライター・山村光春さんが案内する、〝ひとり喫する〞カフェ。
月白喫茶室
「店主が抹茶を点ててくれるのですが、その様子を映画を観るように鑑賞するのが好きです。抹茶は八女の星野茶(¥1,600*菓子付き)で、濃厚なコクとほろ苦さがいい」▷福岡市中央区六本松1‒7‒8‒1‒1F奥 ☎なし 12:00~19:00 木休 Instagram@tsukishiro.ametsuchi
編集者、コピーライター・山村光春さんが案内する、〝ひとり喫する〞カフェ。
SUHO
「アメリカの西海岸にある、おおらかでセンスのいいコーヒーショップのような空気感。シューとクリームのバランスが秀逸なシュークリーム(¥650)をぜひ」▷東京都目黒区駒場2‒16‒4‒1F ☎なし 11:30~18:30 土日10:00~18:00 不定休 Instagram@suho_tokyo
編集者、コピーライター・山村光春さんが案内する、〝ひとり喫する〞カフェ。
café licht
「僕の神戸の目的地です。カリカリとして香ばしく、ひそやかな甘さのスコーン(¥500~)と、家で飲んでも絶対にこうはならない、香り高い紅茶を必ず頼みます」▷神戸市中央区中山手通7‒2‒1 ☎070‒1768‒118 8 営業日時はInstagram@cafe_lichtにて確認を。
編集者、コピーライター・山村光春さんが案内する、〝ひとり喫する〞カフェ。
パタゴニアの南
「心地いい音楽と手作りのお菓子と、煎りたて淹れたてのコーヒー(¥480~)。喜びと安らぎを感じるインテリアが混じりあった空間が醸す、ささやかだけど特別な空気」▷福岡市南区長丘3‒2‒30 ☎なし 10:00~18:00 月火、隔週水休 Instagram@patagonianominami
編集者、コピーライター・山村光春さんが案内する、〝ひとり喫する〞カフェ。
重澤珈琲
「古い映画館の片隅にある、現実から少し浮いたような小空間で、店主と会話をしながら、こっくりとしたコーヒー(¥600~)を飲む時間にこそ価値があるのだなと思います」▷長野県上田市中央2‒12‒30 ☎なし 8:00~18:00 月休 Instagram@shigesawa_coffee

〝ひとり喫する〞カフェは、 前向きなひと息をつける空間。

 カフェを利用するとき、若い頃はどこか「そこにいる自分に酔うため」だったような気がします。友人との待ち合わせに使ったり、連れていったりすることが多かった。でも今の目的はまったく違います。「今日の仕事が早く終わったら、あのカフェに行こう、そのために頑張ろう」という、馬でいうとニンジンのような役割ですね。ひとりきりで、こっそりと解放感を味わう、「前向きなひと息をつく」ための場所です。今回挙げたカフェはどこも店の佇まいそのものが、ひとりで訪れるにふさわしい面構えをしています。例えば神戸市にある『café licht』には、ひとりで過ごす静謐で甘いひとときが、ひとつも侵されることなくきちんと約束されています。アーチ状の窓から差す、清涼だけど濃厚な光の質も好きです。自宅で飲むコーヒーやお茶には、「これを飲めばリラックスする」など、どこか機能的な役割を求めている気がします。でもカフェではお茶を機能として見ていません。それはあくまでもワンオブゼムで、ちょっとした緊張感や美意識をとらえたいとき、カフェに行きたいと思うのかもしれません。東京・吾妻橋にある『ORAND/OUET』には硬軟のバランスが絶妙なセレクトの本棚があり、きれいな所作のスタッフがいて、調えられたお茶と軽食がある。知と美が混ざりあうことが、こんなにも深い憩いを誘うのだということを、このお店が教えてくれました。どのお店も広さや席の配置、店主の姿勢など、スタイルやディテールはそれぞれまったく違うのですが、「ひとりで喫する」という行動を導いているという点で共通していて、自分にとって、とても大切だと思える場所です。

山村光春編集者、コピーライター

雑誌『オリーブ』のライターを経て、書籍や広告などの編集・執筆を手がける「BOOKLUCK」を主宰。近著は『LOVE SOME STORY BOOK』(ハイタイド)。福岡と東京で二拠点生活中。

Pick Up 注目の記事

Latest Issue 最新号

Latest Issuepremium No. 145料理好きの台所。2025.11.19 — 980円