LIFESTYLE ベターライフな暮らしのこと。
ネパール式チャイを、アレンジして楽しむ。『ADI』『Chiyaba』店主、アディカリ・カンチャンさん、アディカリ明日美さんのお茶の楽しみ方。October 26, 2025
コーヒーとお茶にまつわるBetter Lifeのヒントを集めた、&Premium144号(2025年12月号)「コーヒーとお茶と、わたしの時間」より、『ADI』『Chiyaba』店主、アディカリ・カンチャンさん、アディカリ明日美さんのひと息つく時間、そのスタイルを訪ねました。

アディカリ家流ベーシックなマサラチャイと、アレンジした飲み方。
上質な茶葉と、スパイスの香りに包まれる安らぎ。
料理人のアディカリ・カンチャンさんの故郷は、ネパール南部、ヒマラヤの麓に位置する平地部である。街中では、道端でチャイを売る人が連なり、デリバリーをするチャイボーイが通りを駆け抜ける。それが、日常の光景だという。この国ではチャイは単なる飲み物にとどまらず、生活に根付いた文化といってもいいものだ。
「3、4歳の頃から朝昼晩、チャイを飲むのが習慣になっていました。一日に8、9杯は飲むのが当たり前で。日本に暮らすようになって十数年経つけれど、その習慣はずっと変わりません。飲んだ瞬間、一番ほっとできる飲み物ですね」とカンチャンさん。ちなみに、マサラチャイの「マサラ」とは、ネパール語で「スパイス」を意味する。
「母が作ってくれたチャイもスパイスは欠かせないものでした。頭痛がするときに、黒胡椒をしっかり効かせて作ったりしていて。体調や気分に合わせてベーシックなチャイにスパイスを調合するんです。そうした考え方は、僕が作るチャイの基本になっています。ネパールの本場の味は、牛乳が特徴的で。水牛のものを使っているので、そこが日本とは一番異なるところ。水牛が牧場に放し飼いにされていてキャベツやなすなど、そのときどきの季節の野菜を食べているんです。だから、水牛のミルクにもその匂いがする」
カンチャンさんは、2017年にネパール東部に位置するバンチャー地方の標高約2300mの山岳地帯を訪れた。そこで、小さな茶農家が作る白茶のおいしさに出合えたことが、紅茶ブランド〈Chiyaba〉を立ち上げるきっかけになったという。良質なお茶を作る茶農家をサポートしながら、お茶があることで生まれる特別な時間を届けたいと思うように。明日美さんは、カンチャンさんとの出合いを機に、お茶の魅力にハマっていった。
「カンチャンと一緒にネパールの有名な茶農家のお茶をたくさん飲みましたが、私たちが契約している農家のお茶は、大地が持つ穏やかな香りがします。それを“ヒマラヤの香り”と言っているのですが。お茶の話になると、原料のチャノキの種類や発酵度合いの話になることが多いけれど、おいしい茶葉を作るための条件として、土が大事だということに気づかされました」と明日美さん。
カンチャンさんが続ける。「湿気を含んだ土には苔が生えていて、手に取って香りを嗅ぐと、森の香りそのものだと感じます。この素晴らしい土が、オーガニックのお茶のおいしさを支えています」
自分たちがオンリーワンだと感じる茶葉を使ってチャイを淹れる時間は、ささやかながらも特別なもの。ストレートに味わうのはもちろんのこと、季節に合わせてアレンジを考えるのも楽しいと二人は口を揃える。「寒くなるこれからの季節は細かくスライスした生の生姜とベイリーフを加えて香りづけをして煮出すのもおすすめ」。そう、明日美さんが教えてくれた。

アディカリ・カンチャン アディカリ明日美『ADI』『Chiyaba』店主
東京・中目黒でネパール料理と日本の食材を融合した料理を提供するレストラン『ADI』とチャイ専門店『Chiyaba』を二人三脚で営む。
photo : Tetsuya Ito edit & text : Seika Yajima

































![「つや玉」を育む、シワ改善クリーム。 | ELIXIR | Retinol Power Wrinkle Smoothing Cream
純粋レチノール配合の部分用シワ改善クリーム。朝夜のお手入れの最後に、小粒パール1 つ分を、シワが気になる部分に馴染ませる。エリクシール レチノパワー リンクルクリーム ba S[医薬部外品] 15g ¥6,600(エリクシールお客さま窓口 0120‒770‒933) 「つや玉」を育む、シワ改善クリーム。 | ELIXIR | Retinol Power Wrinkle Smoothing Cream
純粋レチノール配合の部分用シワ改善クリーム。朝夜のお手入れの最後に、小粒パール1 つ分を、シワが気になる部分に馴染ませる。エリクシール レチノパワー リンクルクリーム ba S[医薬部外品] 15g ¥6,600(エリクシールお客さま窓口 0120‒770‒933)](https://img.andpremium.jp/2025/10/21135028/144_p146-147_Beauty_02-460x322.jpg)














