暮らしのアイデアが詰まった、3つの小さな家。August 21, 2025

団体職員・MINORIさんが暮らす、自然と繋がる、小さな平屋。 | MINORIさんが暮らす新築の平屋。
建築家・中村好文さんが改修した、モダニズム住宅。〈山形緞通〉プロデューサー、渡邊貴志さん・佳子さんの住まい。
リビングからキッチンを望む。「海外のインテリア雑誌で見かけた『壁を一面、本棚にして、いろいろなものを置く』はやってみたかったんです」
立原道造の「ヒヤシンスハウス」を再解釈。自然と繋がる、小さな平屋。 | キッチンの腰壁にストライプ状に張った、ヘムロック材がアクセントに。

THINGS FOR BETTER LIFE #100暮らしのアイデアが詰まった、3つの小さな家。

暮らしのアイデアが詰まった、3つの小さな家。August 21, 2025

デメリットとも受け取られがちな「小さい、狭い」という条件は、見方を変え、工夫を凝らすことで、快適な暮らしをもたらすメリットへと変わっていきます。

都心の閑静な住宅街に佇むわずか9坪の3階建ての住まいや、緑に囲まれた別荘のような11.5坪のコンパクトな平屋など。自由な発想で空間を捉え、改修を重ねながら、自分らしい居心地のいい住まいへと育ててきた3人の暮らしを紹介します。

THINGS FOR BETTER LIFE」、今回のテーマは、「暮らしのアイデアが詰まった、3つの小さな家」