おいしいきなこ。THINGS FOR BETTER LIFE #45

きなこの量が半端ない、『喫茶ベレー』のわらび餅「でろん」【手みやげのネタ帖】
戸水屋 あんこときなこを巡る旅-金沢。平野紗季子さんが出合った、地元の人が愛する味。 | 『戸水屋』のおはぎ
1848年の創業以来、時代に合わせてあんこの味を変えながら、おはぎを作り続ける店。「塩気が効いているあんこだから、ごはん感覚で食べられる。きなこも、昔食べたきなこご飯を思い出す懐かしい味。ほかほかのうちに食べるのがベスト」。おはぎ あんこ¥180、きなこ¥170。
埼玉・東松山『五家宝 (ごかぼう ) 本舗松葉』の「五家宝 ココナッツ」 | 埼玉・東松山『五家宝(ごかぼう )本舗松葉』の「五家宝 ココナッツ」
サロン・ド・テ・カワムラ あんこときなこを巡る旅-金沢。平野紗季子さんが出合った、地元の人が愛する味。 | サロン・ド・テ・カワムラ_Salon de thé Kawamura_野町
にし茶屋街にある甘納豆専門店『甘納豆かわむら』の2 階にあるカフェ。毎年9月中旬から6 月頃まで販売される本黒わらび餅は、黒須京きなこと有機きなこを独自の配合でブレンドしたものをたっぷりかけ、波照間産黒蜜とともに提供される。「牛乳も一緒に出てきて、黒蜜きなこラテとして楽しめるのも面白い」。1 階奥には工場もあり、ガラス越しに大きな和釜で豆を炊く様子を見ることができる。▷石川県金沢市野町2‒24‒7 ☎076‒282‒7000 10:00~17:30(17:00LO) 日祝10:00~16:30(16:00LO) 第1 火休 カフェの入店は6 歳以上。予約不可。
写真:煎りの強いきなこをかけた、本黒わらび餅¥1,400。

THINGS FOR BETTER LIFE #45おいしいきなこ。

おいしいきなこ。THINGS FOR BETTER LIFE #45February 06, 2025

「THINGS FOR BETTER LIFE」、今回のテーマは「おいしいきなこ」。

ひとくち食べると優しい香りが口いっぱいに広がる、きなこのおやつ。

平野紗季子さんが金沢で出会ったおはぎや、Pさんが教えてくれた手みやげにぴったりなわらび餅など、5人の目利きが紹介する、きなこがおいしいおやつをお届けします。

※価格やデータは記事公開時のものです。