&Theory
July 06, 2022 / 〔PR〕 私の好きな色。やっぱりネイビーが好き。
なぜだか不思議と心惹かれる色がある。
例えばネイビー。シックな大人の印象を持つこの色は、
ファッションでもインテリアでも手に取るだけで心を落ち着かせてくれる。
やっぱりネイビーが好き。
いま手に取りたいネイビーのアイテムを、編集部が厳選します。
心落ち着く大人の上質色、ネイビー。

〈エシャペ〉のパジャマセット
素材と佇まいの美しさを追求するライフスタイルブランド〈エシャぺ〉のパジャマは、最高品質の綿として知られるスヴィンコットンを使用。肌を滑るようなさらりとした質感が持ち味で、着るほどに優しい風合いに。凛々しさを感じさせる深いネイビーは、植物由来の染料による色。小ぶりな襟や黒蝶貝のボタンも品があり、豊かな休息時間を演出してくれる。
パジャマセット¥46,200(エイトン青山 ☎︎03-6427-6335)
![〈大森商店〉の雨傘 職人の手で作られるさまざまなハンドルの傘が揃う〈大森商店〉。こちらは雨の日の外出を楽しくしてくれそうな、愛らしい犬の顔が掘られた雨傘。細身のシルエットやシックな色により、遊び心がありながらも洗練された表情に。持ち手のカーブが手にフィットして握りやすく、骨は丈夫で軽いカーボン素材を用いているので、使いやすさも文句なし。雨傘[φ102cm、長さ82cm]¥17,600 (☎︎03-3863-6414) <strong>〈大森商店〉の雨傘</strong><br /> 職人の手で作られるさまざまなハンドルの傘が揃う〈大森商店〉。こちらは雨の日の外出を楽しくしてくれそうな、愛らしい犬の顔が掘られた雨傘。細身のシルエットやシックな色により、遊び心がありながらも洗練された表情に。持ち手のカーブが手にフィットして握りやすく、骨は丈夫で軽いカーボン素材を用いているので、使いやすさも文句なし。雨傘[φ102cm、長さ82cm]¥17,600 (☎︎03-3863-6414)](https://img.andpremium.jp/2222/06/16225125/2cca6389e49522f267c8f96f0f57c522.jpg)
〈大森商店〉の雨傘
職人の手で作られるさまざまなハンドルの傘が揃う〈大森商店〉。こちらは雨の日の外出を楽しくしてくれそうな、愛らしい犬の顔が彫られた雨傘。細身のシルエットやシックな色により、遊び心がありながらも洗練された表情に。持ち手のカーブが手にフィットして握りやすく、骨には丈夫で軽いカーボン素材を用いているので、使いやすさも文句なし。
雨傘[φ102cm、長さ82cm]¥18,700(☎︎03-3863-6414)
![〈ルイスポールセン〉の照明 〈ルイスポールセン〉の照明シリーズ“AJ”は建築の巨匠、アルネ・ヤコブセンが手掛けた代表作のひとつ。円と直線を組み合わせたシャープなデザインは、誕生から半世紀以上経った今もなお新鮮な魅力を放つ。内側が白く塗られたシェードが柔らかな光を拡散し、空間を美しく照らしてくれる。AJミニテーブル[W11.3×D18.3×H43.3cm]¥123,200 (ルイスポールセンジャパン ☎︎03-3586-5341) <strong>〈ルイスポールセン〉の照明</strong><br /> 〈ルイスポールセン〉の照明シリーズ“AJ”は建築の巨匠、アルネ・ヤコブセンが手掛けた代表作のひとつ。円と直線を組み合わせたシャープなデザインは、誕生から半世紀以上経った今もなお新鮮な魅力を放つ。内側が白く塗られたシェードが柔らかな光を拡散し、空間を美しく照らしてくれる。AJミニテーブル[W11.3×D18.3×H43.3cm]¥123,200 (ルイスポールセンジャパン ☎︎03-3586-5341)](https://img.andpremium.jp/2222/06/16225123/b5e71dc4ef839bbc7b3a32817c9a79c9.jpg)
〈ルイスポールセン〉の照明
〈ルイスポールセン〉の照明シリーズ“AJ”は建築の巨匠、アルネ・ヤコブセンが手がけた代表作のひとつ。円と直線を組み合わせたシャープなデザインは、誕生から半世紀以上経った今もなお新鮮な魅力を放つ。柔らかい反射光を生み出すためにシェードの内側は白く塗装され、テーブル面を明るく照らしてくれる。
AJミニテーブル[W11.3×D18.3×H43.3cm]¥115,500(ルイスポールセンジャパン ☎︎03-3586-5341)
![〈イッタラ〉の食器 テーブルでの使いやすさ、そして収納のしやすさも考慮したシンプルなデザインで、世界中で愛されている〈イッタラ〉の食器シリーズ「ティーマ」。70周年を迎えた今年、1950年代のオリジナルコレクションから着想を得た記 念カラーが登場した。透明な釉薬でニュアンスを持たせ、ヴィンテージのような趣のあるブルーに。マグ[300ml]¥3,300、ボウル[φ15×H5.5cm]¥2,750、プレート[φ17×H2.6cm]¥2,420 (☎︎0120-588-825) <strong>〈イッタラ〉の食器</strong><br /> テーブルでの使いやすさ、そして収納のしやすさも考慮したシンプルなデザインで、世界中で愛されている〈イッタラ〉の食器シリーズ「ティーマ」。70周年を迎えた今年、1950年代のオリジナルコレクションから着想を得た記 念カラーが登場した。透明な釉薬でニュアンスを持たせ、ヴィンテージのような趣のあるブルーに。マグ[300ml]¥3,300、ボウル[φ15×H5.5cm]¥2,750、プレート[φ17×H2.6cm]¥2,420 (☎︎0120-588-825)](https://img.andpremium.jp/2222/06/16225120/fced95fe6fef063b85478fb2710f7d41.jpg)
〈イッタラ〉の食器
テーブルでの使いやすさ、そして収納のしやすさも考慮したシンプルなデザインで、世界中で愛されている〈イッタラ〉のテーブルウェアシリーズ“ティーマ”。70周年を迎えた今年、1950年代のオリジナルコレクションから着想を得た記念カラーが登場した。少し透明感のある釉薬でニュアンスを持たせ、ヴィンテージのような趣のあるブルーに。
マグ[300ml]¥2,750、ボウル[φ15×H5.5cm]¥2,750、プレート[φ17×H2.6cm]¥2,420(以上イッタラ表参道ストア&カフェ ☎︎03-5774-0051)

〈ダイハツ〉の「キャンバス セオリー」
〈ダイハツ〉の新モデル「キャンバス セオリー」。キーカラーのひとつ「レーザーブルークリスタルシャイン」は、ブルーとグリーンのコントラストが印象的な深みのある色み。落ち着いた色彩にピンポイントのメッキ加飾が映え、上質感のある雰囲気に仕上げた一台。
photo:Eri Kawamura styling:Mari Nagasaka text:Yasuko Mamiya