古い家を、自分らしく整える。September 18, 2025

築70年ほどの平屋をDIY リノベーション。編集者・おおいしれいこさん、潜水士・久米大作さんの小さな家。
古い家を、楽しむ工夫。ブランドマーケティングディレクター・滝沢時雄さんの、変わる部屋、変わる自分。 | 部屋の一番奥、デッドスペースに作った滝沢時雄さん
の書斎。今の自分の脳内を表したような空間。
古さを魅力に変える木の家。PR ディレクター・清水彩さんが暮らす、築37年の一戸建て。
2 階寝室から、渡り廊下ごしにガラス窓のある風呂場と更衣室を見る。階下はギャラリースペース。
古い家を、楽しむ工夫。ブランドマーケティングディレクター・滝沢時雄さんの、変わる部屋、変わる自分。 | かつて窓を背負うようにしてあったキッチンは窓辺に移動。今はたっぷり光が入る。ステンレスと木がコンビになったキッチンは〈IKEA〉。

THINGS FOR BETTER LIFE #108古い家を、自分らしく整える。

古い家を、自分らしく整える。September 18, 2025

理想の住まいにするために、大規模リノベーションをしたり、自ら手を動かしてコツコツと改装してみたり……。古さを逆手に取って快適さを手に入れることは、案外難しくないのかも、と思わせてくれる築年数51〜70年超の3組の実例集を紹介します。

「THINGS FOR BETTER LIFE」、今回のテーマは「古い家を、自分らしく整える」