韓国・ソウルで楽しむ、食と器巡り。September 08, 2025

センス溢れるギャラリーでの器探しとカフェ巡り。モデル・kazumiさんの韓国・ソウル1泊2日の旅。 | 日常使いできる陶芸品が並ぶ『NR CERAMICS』。 photo : Yutaro Yamane
センス溢れるギャラリーでの器探しとカフェ巡り。モデル・kazumiさんの韓国・ソウル1泊2日の旅。 | 『無垢屋(ムグオク)』の参鶏湯。スープと鶏肉が別々の珍しいスタイル。photo : Yutaro Yamane
ソウルの隠れ家カフェ『CAFÉ SINOLA』で、完璧な朝ごはんを。写真と文:東山サリー (コーディネーター、ライター) #1 | ツナメルトサンドイッチ(11,000ウォン)には、エビトマトスープ(9,000ウォン)を合わせて。ほのかな甘みと紅茶の香りが漂うハウスブレンド「Bフラット」(7,000ウォン)は、アイスでいただくのがおすすめ。
韓国の民芸に触れた旅。編集後記「暮らしを楽しむ、手仕事と民芸」 | 米を研ぐためのボウルの他に、スッカラも一緒に買いました。

THINGS FOR BETTER LIFE #105韓国・ソウルで楽しむ、食と器巡り。

韓国・ソウルで楽しむ、食と器巡り。September 08, 2025

何度も足を運びたくなる街、韓国・ソウル。モデル・kazumiさんが案内する、器探しとカフェを巡る1泊2日の旅プランや、ソウル在住のライター・東山サリーさんがおすすめする隠れ家カフェ『CAFÉ SINOLA』。そして、&Premium132号「暮らしを楽しむ、手仕事と民芸」を担当した編集者による、韓国の民芸に触れた旅の編集後記など。ソウルの魅力を堪能した3人の話を紹介します。

THINGS FOR BETTER LIFE」、今回のテーマは、「韓国・ソウルで楽しむ、食と器巡り」。